昨今、中古住宅を買ってリフォームすることは、住宅の価格を抑えながら自分たちの希望に合わせた住まいを手に入れる方法として、人気があります。
しかし、中古住宅を購入しリフォームするにはメリットとデメリットがあります。
今回は、リフォーム・リノベーションを手がける福井市の「リム工房」が、リフォームに関する基礎知識をご紹介します。

打ち合わせの様子

メリットとは

■価格が安くなる
住宅の価格は、築年数に比例して下がります。
そのため新築住宅よりも安く購入できることが多いです。

■希望に合った住まいを手に入れられる
中古住宅は、人気のエリアや駅近の便利な立地の物件など物件数や種類が豊富です。
間取りや広さ、立地など、こだわりのポイントに妥協せず物件選びをすることができるでしょう!
また自分たちの好みやライフスタイルに合わせたリフォームを自由自在にすることができます。

デメリット

■不具合がある可能性がある
築年数が経っているため、不具合がある可能性が高くなる場合があります。

■購入時の注意が必要
耐震性能が低い場合があるので、購入前にしっかりと調べる必要があります。

■すぐに入居が難しい
購入から引き渡しまでに時間を要するため、すぐに住むことができません。
時期により、いったん仮住まいへ転居しなければならないケースもあるため注意が必要です。

続いて物件の選び方としては、以下のような点をチェックすると良いでしょう。
・築年数や建物の状態を確認する
・ハザードマップを確認する
・周辺の環境やアクセス性を確認する

メリットとデメリットをよく理解し、物件選びにも十分な注意を払いながら、理想の住まいを手に入れることをおすすめします。

いかがでしたか?
弊社は、施工の大小を問わず、どんなお問い合わせにも丁寧に対応いたします。
鯖江市、越前市、坂井市をはじめ福井県各地の皆さまからのお問い合わせをお待ちしています。
お気軽にご相談を!

 


キッチンリフォームやお風呂、洗面台リフォーム、屋根工事は福井市のリム工房まで!
〒918-8025
福井県福井市江守中2丁目907 ローズハイツ的場102
電話:0120-927-151 FAX:0776-36-3212
※セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする