賃貸物件のオーナーさまにとって、入居者が決まらない期間が長引くのは死活問題ですよね。
空室対策としてチラシの見直しを行なったり、仲介業者を変更したりと、さまざまな選択肢が考えられますが、最もポピュラーなのは内装リフォームではないでしょうか。

そこで今回の記事では、内装リフォームの有効性について検討してみます。

アクセントクロスでイメージアップを図れる?!

単純に壁紙を張り替えるだけだと、他の物件と差別化を図れないので、空室対策としては効果を期待できません。

そこでお勧めなのが『アクセントクロス』です。
シックな色を選べば高級感を演出できますし、内見率のアップが見込めます。
また、人気の物件となれば家賃の下落を防止できますし、ターゲットに合わせて張り替えられるといった利点もあります。

施工費用もリーズナブルなので、手っ取り早く対策したいというオーナーさまにはぴったりの手段だといえます。

コストパフォーマンスを無視したリフォームは避けましょう!

ただし、施工にかける費用が家賃収入などで回収できないリフォーム工事は行なわないようにしましょう。

例えば、築年数が古い物件のリノベーション(フルリフォーム)工事です。
どんなに内装や設備を新しくしても、古い建物という事実は変わりません。
施工費用を回収するために家賃を上げてしまえば、より入居希望者を獲得しにくい状況になってしまいます。
そのため古い物件は、一部だけをリフォームして家賃は据え置きという方法も検討するようにしましょう。

ベストな施工プランをご提案いたします!

ここまでご覧いただいたように、有効な施工もあれば、損をしてしまう施工もあります。
物件によって効果的な方法が異なってまいりますので、まずは一度私たちプロにご相談ください。
『リム工房』は、福井市をはじめとした各地域のご依頼に対応いたします。


キッチンリフォームやお風呂、洗面台リフォーム、屋根工事は福井市のリム工房まで!
〒918-8025
福井県福井市江守中2丁目907 ローズハイツ的場102
電話:0120-927-151 FAX:0776-36-3212
※セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする