こんにちは!福井県福井市のリム工房です。
福井市を中心に福井県の各地域で水回りリフォームやクロス張り替えなどの内装リフォームにご対応しています。
「夢だったリフォームを実現したい!」
「水回りのお悩みをリフォームで解決したい!」
とお考えの方は多いと思います。
ですが、いざリフォームをしようと思い立っても、どうやって進めたらいいのかわからない……。
そんなことありますよね。
そこで今回は、リフォームをご検討いただいている方のご参考となるように、実際にリフォームをするまでの流れや注意点についてご紹介します。
リフォームをするまでの流れ
イメージづくり
リフォームを成功させるためには明確なイメージづくりが欠かせません。
お客様のイメージが漠然としすぎていると施工業者に正確なイメージが伝わらず、結果的にご希望のリフォームができないということになりかねません。
イメージするのが難しい場合は、コーポレートサイトや雑誌などの施工事例を参考にするといいでしょう。
ヒアリングと現地調査
ある程度イメージが具体的になってきたところで、リフォーム業者に問い合わせをします。
リフォーム業者による詳細なヒアリングは現地で行われるため、現地調査の日程を決めます。
現地調査の当日は、まずお客様からお話を伺うところからスタートします。
緊張されているお客様もいらっしゃいますので、お客様に寄り添うヒアリングを心がけて、お客様のご要望をしっかりと聞き取ります。
最後に対象となるお部屋や水回りの現状や広さなどを確認します。
施工プランと見積もり
ヒアリングと現地調査から、施工プランと見積もりをご提出します。
施工プランはお客様の理想を実現するための設計図です。
ですから、しっかりと検討しましょう。
また見積り内容の記載に不明点がないかを確認するとともに、予算内に収まるかも確認します。
施工プランと見積もりの不明点や疑問点は、遠慮せずに質問するようにしましょう。
リム工房が大切にしていること
ここまでリフォームをするまでの流れについてご説明してきました。
施工プランと見積もりについてご納得いただきましたら、晴れて契約となり、リフォーム工事がスタートします。
リム工房はお客様の夢の実現をお手伝いするパートナーとして、お客様のご要望を余すことなくお伺いすることを大切にしています。
積極的にお客様と夢を共有して、お客様にとっての理想のリフォームを実現することを信条としています。
「イメージが固まらないんだけど……」という場合には、ともにイメージをつくりあげていくことも可能です。
ぜひお客様の夢のリフォームをリム工房にお手伝いさせてください!
各種リフォームのご依頼はリム工房へ!
夢のリフォームを私どもと一緒に叶えませんか?
リム工房では、キッチン、バスルーム、トイレなどの水回りリフォーム、クロス張り替えなどの内装リフォーム、その他各種リフォームを承っています。
まずはお気軽にお問い合わせください!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
〒918-8025
福井県福井市江守中2丁目907 ローズハイツ的場102
電話:0120-927-151 FAX:0776-36-3212
※セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする