こんにちは!福井県福井市に拠点を構え、外壁工事や屋根葺き替え、お風呂リフォームなど、多様なリフォームに携わっておりますリム工房です。
建物の中でも重要な役割を持つものの一つに、外壁があります。
外壁は、風雨から建物を守るために必要不可欠です。
そんな外壁の寿命はどれぐらいか知っていますか。
今回は身近だけれど意外と知らない、外壁の寿命やメンテナンスに関することをご紹介したいと思います。
外壁の寿命は?
外壁の寿命を知るには、塗料の耐用年数と建物の耐用年数を考える必要があります。
塗料の耐用年数は、4年程度から20年程度まで、種類によってさまざまです。
どの塗料を使用しているのかについて知っておくことで、メンテナンスのタイミングが分かります。
次に建物の耐用年数ですが、これも材質によって大きく異なるため、材質についてきちんと把握しておくことが重要です。
木造だと耐用年数は22年程度ですが、鉄筋コンクリート造であれば47年ほどの耐用年数があります。
この二つの要素を考慮して、外壁の寿命を算出することが大切です。
とはいえ正確な外壁の寿命の算出はなかなか難しいため、気になる場合はプロに現地調査を依頼するといいでしょう。
メンテナンスの目安は?
例えば外壁のひびやコーキングの剥がれなどが目安となります。
ひびやコーキングの剥がれたところから雨水が浸入して、雨漏りの原因になります。
そのまま放置すれば、躯体の劣化や腐敗につながります。
そうすると結果的に外壁だけでなく、建物のさまざまな部分の改修が必要になり、コストがかさむ可能性もあります。
リム工房へご相談ください!
弊社では、新規受注を受け付けております。
今回ご紹介した外壁の補修や修理をはじめ、住宅のリフォームに関する工事を幅広く請け負っております。
現在の住宅に不便を感じている方、補修を行いたいという方は、ぜひ弊社にお問い合わせください。
お客様へのヒアリングを徹底し、お客様が理想とする住空間の構築に尽力します。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
〒918-8025
福井県福井市江守中2丁目907 ローズハイツ的場102
電話:0120-927-151 FAX:0776-36-3212
※セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする