内装工事・軽鉄工事のあれこれ
こんにちは!福井県福井市に拠点を置き、皆さまのライフスタイルに合わせたリフォームのご提案を行っているリム工房です。
弊社は、キッチンリフォームや浴室リフォームなどのさまざまな施工を請け負っております。
「内装工事・軽鉄工事について知りたい!」とご興味を持ってくださっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、内装工事・軽鉄工事とは何か、どんな場面で活躍しているのかについてお話しいたします。
内装工事とは
内装工事は、建物の内装にかかわる施工のことを指します。
室内の間取り変更や壁紙の張り替えなどはもちろん、水回りに関する施工や床の張り替えなども内装工事の一種といえるでしょう。
一口に内装工事といってもその内容はとても幅広く、対応している施工や資材も多くの種類があります。
内装工事では建物の内装すべてを変更する大がかりなものから、一部分だけを変更する規模の小さな施工までさまざまです。
軽鉄工事とは
軽鉄工事とは、簡単にいうと建物の壁・天井などの下地をつくる施工のことをいいます。
軽鉄工事は、軽量鉄骨という素材を用いて施工が行われます。
軽量鉄骨は材質が薄く軽量なことが特徴で、穴あけや切断などの加工も簡単に行うことができるというメリットがあります。
また、天井・床以外にも、間取りに使用されることも多い建材です。
どんな場面で活躍しているか
内装工事・軽鉄工事は、ともに建物の建設やメンテナンス、リフォームに関する施工で利用されています。
一般住宅などはもちろん、大型施設や公共施設などでも活躍しており、建設業界には欠かせない工事であるといえるでしょう。
どの施工も確実な施工を行うことで、建物自体の寿命を延ばしたり、理想のイメージにグッと近づけたりすることができます。
施工前の打ち合わせは丁寧に行うことが重要です。
リム工房へご相談ください!
リム工房では、各種リフォームを承っております。
お客さまの要望・ニーズを的確に汲み取り、ご満足いただける施工プランをご提供するために最善を尽くしております。
各種施工に関するご依頼はもちろん、施工費用に関するご相談も承っておりますので、リム工房までお気軽にお申し付けください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。