コラム

column

リム工房が窓のリフォームで行っていること

こんにちは!福井県福井市に拠点を構え、キッチンリフォームや浴室リフォームなどの水回りリフォームをはじめ、各種リフォームを請け負うリム工房です。
弊社は、お客さまが理想とするお住まい・空間づくりのお手伝いをしております。
「窓のリフォーム工事ではどんなことを行っているの?」
このような疑問をお持ちの方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、リム工房が窓のリフォームで行っていることについて、ご紹介いたします。

内窓設置


窓にはさまざまな役割があり、防犯性の向上や防音性を高める効果があります。
特に住居の窓については、空き巣の侵入を防止するために防犯ガラスを設置する人も増加傾向にあります。
弊社では、住居だけでなく店舗や施設などの内窓設置も、窓のリフォーム工事として施工可能です。

冷暖房効果良好

窓には、冷暖房効果を高めてくれる材質のものもありますが、古い建物の場合は一枚窓で断熱性の低いものも多く存在しています。
このような窓は、夏場に室内の温度が上がる、冬場に室内の熱を逃してしまうなどの恐れがあるのです。
その場合、複層ガラスや二重窓にリフォームすれば、断熱性を高めることができます。
断熱性を高めることで、エアコンの設定温度を下げられます。
その結果、電気代の節約にもなるので一石二鳥です。

冬場の結露軽減

窓の結露でお悩みの場合も、リフォームを行うことで解決できます。
結露はカビの発生の原因となり、老朽化の要因にもつながります。
内側と外側の温度差が大きいときに結露は発生しやすいため、冷えにくい材質の窓に交換することで、結露の発生を軽減できます。
断熱性の高い窓は、外気の温度が内側に伝わりにくいため、結露が発生しにくい仕組みをつくることができます。

リム工房へご相談ください!


リム工房では、キッチンや浴室の機能性を向上させるリフォームを承っております。
「洋風のバスルームにリフォームしたい」「窓の機能性を上げたい」など、お客さまからのさまざまなご依頼に柔軟に対応いたします。
お客さまのニーズに沿った施工をご提案しますので、各種リフォームに関するお問い合わせ・お見積もりのご相談は、リム工房までどうぞお気軽にご連絡ください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。