生活を快適にする水回りリフォーム
こんにちは!福井県福井市で個人のお客さま向けに、造作家具、キッチンリフォームなどを手がけるリム工房です。
お客さまの住まいに関する不満や不便といったあらゆる悩みのご相談をもとに、各ご家庭に合ったベストプランをご提案しています。
今回は、生活の場で重要といえる水回りリフォームについてご紹介したいと思います。
水回りリフォームのいろいろ
水回りリフォームとは、キッチンや浴室、トイレ、洗面所などの住まいにかかわる水を使う設備を指します。
水回りの設備は日々進化しており、最近では自動・節水・除菌・浄水などの機能が付加された製品が多くなりました。
また、リフォームにより生活導線を整えることにより、スムーズに家事を行えるようになります。
結果として家事の時間短縮になり、ゆとりを持つことができます。
水回りのリフォームには、現状回復だけではなく、生活動線を短くするなどの役割もあります。
トイレの収納スペースの確保
最近では、見た目のスタイリッシュさからタンクレスのトイレが人気で、手洗い場を別に設置しているご家庭が多くなりました。
しかし手洗い場を別にするなどのトイレをご希望される場合、そこそこのスペースを確保しなければなりません。
スペース確保の際に見落としがちなのが、トイレの中における収納スペースです。
掃除道具やストック用品など、トイレに置いておきたいものがある中、どのように収納スペースを確保し、出し入れしやすく見た目もスッキリさせることができるでしょうか?
そこでご提案するのが造作家具です。
造作家具を活用することで、トイレのスペースに合った収納をつくることが可能です。
浴室リフォームで快適空間
浴室は日々の疲れを癒す空間で、そのために必要になるのが居心地のよさです。
梅雨の時期のジメジメとした湿気は、浴室内に嫌なニオイやカビの発生を促す恐れがあります。
これらを抑えるため、浴室内に浴室換気乾燥機をつけることで心地よい浴室を実現できます。
リム工房へご相談ください!
弊社ではトイレや浴室をはじめとした水回りリフォームから、窓や壁などの内装全般のリフォーム工事を承っております。
「お客さまの夢を叶える!」を合言葉に、リフォームのスペシャリストとして誠心誠意で施工いたします。
リフォーム工事でお困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。