こんにちは!
リフォーム会社のリム工房です。
弊社は福井県福井市を拠点に活動しています。
内装や水回りなど各種リフォーム、中古住宅や空き家のリノベーション、屋根工事などを承っています。
外壁など外装リフォームは、内装に比べて検討されることが少ないかもしれません。
しかし、住まいを長持ちさせるためには、外装リフォームも必要です。
そこで今回は、「カイセツ!外装リフォームを行うべき時期とその内容」をテーマにご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。

外装リフォームとは?

顎に手を当てて考える女性
外装とは、建物の屋外部分をいいます。
つまり、屋外にあたる部分の装飾や壁面仕上げ、屋根、外構などです。
従って外壁だけでなく、屋根のリフォームや防水加工、耐震加工なども含んだ外観全体のリフォームが外装リフォームです。
外装には見た目を美しくする目的と建物を守る目的があります。
外装リフォームを行うことによって、外観をきれいに保ち、建物の耐久性を高められます。
外装は、日々、屋外で雨風や紫外線にさらされているため、見た目よりダメージを受けていることが多いです。
さまざまな外装リフォームがありますが、ここでは、外壁リフォームと屋根リフォームについてご紹介します。

外壁リフォーム

外壁リフォームでは、外壁の補修、塗料の塗り替え、外壁の張り替えなどを行います。

外壁の補修工事

壁のひび割れやシーリングの劣化を手直しするなどの補修作業を行います。
外壁の補修は、3年~5年に一度必要です。

外壁塗装工事

色あせた塗装や、塗装の剥がれに対して行う工事です。
外壁全体の塗装を行う場合には、足場を組んで行います。
費用や耐用年数は使用する塗装の種類で差があります。

外壁新装工事

劣化した外壁材を足場を組んで全体的に張り替える工事です。
20年~30年を目安に施工が必要です。

屋根リフォーム

屋根の塗装や、葺き替え工事を行います。

屋根全体の塗装工事

ダメージが小さい場合には、屋根の洗浄を行ったあとに新しく塗装を施し、コーティングをします。
費用や耐用年数は使用する塗装の種類で差があります。

屋根葺き替え工事

家の基本構造を守るために、新しい屋根に替える工事です。
築20年~30年を過ぎた場合や、雨漏りがあるなど屋根材が激しく劣化している場合に必要です。
屋根材の下にある防水シートや下地の木材なども含め、全てを新しく差し替え、屋根全体を葺き替えます。

屋根カバー工事

既存の屋根を覆うように新しい屋根材を被せる工事です。
ただし、腐食やカビを放置したままで上から覆ってしまうと、むしろ逆に劣化を早めてしまいます。
そのため、工事前には丁寧な調査が必要です。

屋根の部分的な工事

雨樋の交換や、スレート屋根を固定する棟板金の交換、瓦のずれなどの原因となる漆喰のメンテナンスなどを行います。
10年~15年を目安に施工が必要です。

外装リフォームはお任せください

お問い合わせ
福井県福井市のリム工房では、外装リフォームのご相談を承っております。
外装リフォームで新築時のような外観を実現しませんか?
また弊社では、内装リフォームや水回りリフォーム、中古住宅や空き家のリノベーションも得意としております。
施工の大小を問わず、まずはお気軽にお問い合わせください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


キッチンリフォームやお風呂、洗面台リフォーム、屋根工事は福井市のリム工房まで!
〒918-8025
福井県福井市江守中2丁目907 ローズハイツ的場102
電話:0120-927-151 FAX:0776-36-3212
※セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする